色℃76543210180220082008 SKブルトンスーパーGブルトンスーパーGブルトンスーパーGブルトンスーパーG■代表性状このようなお客様に「ディーゼル CK-4/DH-2 シリーズ」をおすすめいたします!酸化安定性デポジット制御せん断安定性動弁系摩耗リングライナー摩耗硫酸灰分mgKOH/g質量%5.71.05.71.0スッキリディーゼルエンジンオイルディーゼル CK-4/DH-2 10W-30/15W-40外国製エンジンを搭載するトラック・バス、建機・農機を保有するお客様自動車用エンジンオイルの規格概要API最新規格「CK-4」について【API新規格:CK-4/FA-4※の制定背景】【API最新規格「CK-4」の要求性能(抜粋)】2次元コードから潤滑油・グリース・ソルベントの製品情報が閲覧できます。UDトラックスをはじめとしたVOLVO社製エンジン搭載車両を保有するお客様潤滑油販売部DH-2適合車両を含む多様なメーカーの車両を保有するお客様API CK-4VOLVO VDS-4.5北米3つの規格の品質グレードに適合JASO DH-2に適合。日本油種統一により在庫管理の負担軽減が可能CH-4〜CJ-4推奨車両への使用可自動車メーカー独自規格 例VOLVO(Volvo Group)ボルボ規格MB Mercedes-Benz(メルセデスベンツ規格)CK-4耐久性CJ-4CI-4 Plus空気巻き込み性スス分散性流動点酸価塩基価(塩酸法)mgKOH/g−45.02.212.21−45.0※代表性状は商品の改定により、予告せずに変わる場合があります。(2020年8月)品質グレード規格密度(15℃)g/cm3SAE粘度分類0.8720.878※商品の仕様は予告なしに変更することがあります。あらかじめご了承下さい。※ペール缶の掲載画像はイメージです。実際に納入されるペール缶とはデザインが異なるケースがございます。SAE(Society of Automotive Engineers) 米国自動車技術者協会API(American Petroleum Institute)米国石油協会JASO(Japanese Automobile Standards Organization)日本自動車規格会議ACEA(Association des Constructeurs Europeens dʼAutomobiles)欧州自動車工業会CJ-4から主に酸化安定性・せん断安定性を強化硫黄500ppm以下(一部条件有)の燃料使用可2017年以降の最新モデル車両向けは”CK-4”推奨車両が増加する見込みです。欧州特約店適用エリア粘度グレード※データ通信費はお客様のご負担となります。 あらかじめご了承下さい。※「API CH-4〜CK-4」規格を推奨する車両に加え、 Tier4排出ガス規制に対応した車両□NHTSA(National Highway Traffic Safety Administration/米国国家道路交通安全局)□EPA(Environmental Protection Agency/米国環境保護局)※FA-4とは…API CK-4規格に省燃費性能を付与した規格です。API CK-4VOLVO VDS-4.5JASO DH-210W-30API CK-4VOLVO VDS-4.5JASO DH-215W-40※「VOLVO VDS-4.5」、「VOLVO VDS-4」 規格を推奨する車両ILSAC(International Lubricant Specification Advisory Committee)国際潤滑油標準化認証委員会 ※日米自動車工業会よりなる組織NHTSAとEPAによって2017年に導入される、中・高負荷エンジン車両の燃費、温室効果ガス削減規制に対応するため、従来のCJ-4規格(2006年制定)から新規格として、2016年12月にCK-4/FA-4※規格が制定されました。〒100-8162 東京都千代田区大手町一丁目1番2号https://www.eneos.co.jp/A-0035-SK2020年8月現在動粘度mm2/s粘度指数40℃100℃79.911.7140113.214.7133引火点(ASTM)(COC)℃L3.5226L3.5232
元のページ ../index.html#11