12※987500※s/2mm),℃001(度粘動)%(率釈希料燃121110走行距離(km)※当社従来品 SAE10W-30対比車両50台保有の場合約830万円/年のコスト削減が可能!約1,030万円/年のコスト削減が可能!燃料希釈が多く発生している車両におすすめ(15W-40使用車)10W-30推奨車種にもおすすめ!独自技術燃料希釈DH-2規格独自技術化学合成油省燃費性化学合成油省燃費性DPF対応長寿命性DPF対応長寿命性DH-2F規格車両50台保有の場合●ENEOS独自の化学合成油と高性能粘度指数向上剤を最適なバランスで配合することにより燃料希釈対応と省燃費の両立を実現しました。5.16.4メリットメリットメリットメリット燃費※事例はP4に掲載された試験条件によるものであり、実際の改善効果は車種や走行条件により異なります。■シャシーダイナモによる走行テストで燃料希釈対応が実証されました。(小型トラック(2t)で実施)※JASO基準油 SAE30対比※当社ラインアップ比※事例はP4に掲載された試験条件によるものであり、実際の改善効果は車種や走行条件により異なります。※ペール缶の掲載画像はイメージです。実際に納入されるペール缶とはデザインが異なるケースがございます。※当社ラインアップ比長寿命 約2倍!※ディーゼルグランドDX 0W-40%改善当社従来品 SAE-10W-302,5005,00010,000燃費%改善※JASO基準油 SAE30対比燃料希釈201510約2倍12,50015,000107,500ディーゼルグランドDX 0W-40ディーゼルグランドDX 5W-30燃料希釈への対応と省燃費性を両立し、長寿命性も兼ね備えた最高峰※のディーゼルエンジンオイル燃料希釈対応性能を付加コストメリット省燃費性と長寿命を兼ね備えた最高峰※のディーゼルエンジンオイルコストメリット
元のページ ../index.html#11