2高低薄い厚い油膜厚さ良好不良※ペール缶の掲載画像はイメージです。実際に納入されるペール缶とはデザインが異なるケースがございます。高い油膜保持性により、省燃費効果と耐久信頼性を確保!高効率化し、省燃費化を実現省燃費性能2.3%向上ハイポイドギヤ当社従来品 ギヤオイルギヤグランドDXシリーズ混合潤滑■最終減速機(デフ)の構成部品■極性ポリマーの油膜保持効果2016年“超”モノづくり部品大賞環境関連部品賞 受賞極性ポリマーの油膜保持効果により歯面同士の接触で発生するエネルギーロスを抑制〈ギヤ部のイメージ〉低速域〈極性タイプ〉ギヤグランドDXシリーズ極性ポリマーの油膜保持効果により省燃費を実現〈非極性タイプ〉当社従来品ギヤオイル 歯面同士が接触することによりエネルギーロスが発生オフセット荷重最終減速機は二つの異なるギヤにより構成されています。まず変速機からの動力を「ハイポイドギヤ」により減速/トルク増幅して軸方向を変更し、「デファレンシャルギヤ」で左右の車輪に動力配分を行います。ギヤグランドDXシリーズは、主に伝達効率の低い「ハイポイドギヤ」の高効率化により省燃費化を図るものです。低速・加減時高速時●一般的なギヤ油を使用した場合、ハイポイドギヤの伝達効率が低い※通常のギヤ : 98%以上、ハイポイドギヤ : 94〜96%●厳しい環境下で使用されるリングギヤピニオンギヤ流体潤滑潤滑状態が厳しい!ギヤ歯面極性基極性ポリマーギヤ歯面16最終減速機(デフ)に着目し、粘度を下げずに省燃費化 で省燃費ギヤオイルもご提案!リーズの技術紹介
元のページ ../index.html#17