グリースシリーズ
4/24

※外観滴点℃N523 試験前■タフリックスグリースMPの一般性状■張り付き性能比較■主要用途■特 長1.省エネルギー性と軸受温度上昇の抑制性に優れます。2.張り付き性に優れます。■省エネルギー性および軸受温度比較■採用事例電動機・送風機、ポンプ摩擦による発熱を抑制できるため、消費電力量の低減や軸受の温度上昇を抑制でき、グリース寿命、軸受寿命の延長に寄与します。使用上のメリットとしては、軸受部品の交換時期延長やグリース給脂間隔の延長、グリース使用量の低減などが挙げられます。張り付き性に優れるため、保全作業の軽減や作業環境の改善に貢献します。タフリックスグリースMP2消費電力量※189軸受温度※2+5℃業種使用箇所製造ブロワー用軸受建機旋回部製紙各種機器船舶ワイヤーロープ船舶各種産業機械各種工作機械市販品A(Li石けん2号)100+15℃・温度上昇抑制効果により、グリース寿命および軸受寿命の延長が認められた・省エネ性により、消費電力の削減が認められた張り付き性の向上により、グリース垂れが改善し、給脂回数の減少に貢献した幅広い性能により、油種統一を図ることができ、管理作業等の負担軽減に貢献した・張り付き性が良好なため、グリース垂れの抑制が認められた・低温時に硬くなりにくいため、作業性の改善が認められた製鉄機械増ちょう剤ちょう度離油度高速四球試験水洗耐水度※JISちょう度番号2号品のちょう度は265〜295です。一方、タフリックスグリースMP2の商品規格ちょう度は245〜275となっており、硬めの商品設定となっています。採用理由左側:タフリックスグリースMP2  右側:市販品A(Li石けん2号) 市販品Aとの比較開始前タフリックスグリースMP2は、市販品と比べ、優れた張付き性を発揮することを確認しました。タフリックスグリースMP2リチウムコンプレックス石けん淡黄色半固体263250以上0.93090タフリックスグリースMP2市販品A(Li石けん2号)試験軸受(側面)のサーモグラフィー画像30分後タフリックスグリースMP2は、市販品と比べ、優れた省エネルギー性および軸受の温度上昇抑制効果を発揮することを確認しました。※1:市販品Aの消費電力量を100とする※2:試験開始の軸受温度からの温度上昇幅30分後【試験方法】 グリースを封入した試験軸受を規定時間回転させモータ消費電力量と試験軸受の温度上昇を測定【試験条件】 試験時間:2h試験軸受:複列玉軸受グリース封入量:4g(最大)モータ出力 2.2kw【試験方法】回転円盤上に、グリースを一定量置き(22Φ×3mm)、400rpm、30分間回転させた後のグリースの飛散状況を観察する。軸受けトルク体感器建機・農機・モータ・印刷機械、各種産業機械・工作機械の軸受部建設機械タフリックスグリースMP1リチウムコンプレックス石けん淡黄色半固体(25℃,60回混和)314250以上(100℃,24h)mass%4.5WL 3090(38℃,1h)mass%省エネ性を実際に体感して頂けるよう、軸受けトルク体感器をご用意しております!省エネルギー型万能極圧グリース

元のページ  ../index.html#4

このブックを見る