工業用潤滑油(機械油)
66/66

0●●●●●●●●●●●●●●●●●191020022007 5,000SS4L400g×1×20商品名フードマシン ハイドロフードマシン ギヤフードマシン スクリューフードマシン マルチホワイトベアグリース■北海道支店(011)251-6073■東北支店(022)266-9757■関東第1支店(03)6262-2271■関東第2支店(03)6262-2401■関東第3支店(03)5495-2626■東京支店(03)6262-2131油種NSFグレード油圧作動油H1ギヤ油H1圧縮機油H1多目的油H1グリースH1潤滑油販売部■中部支店(052)746-5161■大阪第1支店(06)4301-7541■大阪第2支店(06)4301-7589■中国支店(082)264-8619■九州支店(092)710-0730■沖縄支店(098)851-5188番手ドラム32・46・68150・220320・46032・4632・46・681001・220Lペール16kgペール1. NSFの登録品です。2. FDAが規定した材料を使用しています。3. 世界的な衛生管理手法HACCPに対応しています。4. フードマシンシリーズは化学合成油を基油としており、鉱物系潤滑油と比較してロングライフ性に優れた商品です。食品に接触するべきではないが、偶発的接触が許容される食品機械用潤滑剤に対して認証されるグレードです。食品機械にNSF H1登録品を使用すれば、食品製造・加工業者にとって公衆衛生上のリスクを低減させることになります。直接食品に接触する目的で使用できる食品機械用潤滑剤に対して認証されるグレードです。食品機械にNSF 3H登録品を使用すれば、食品製造・加工業者にとって人の健康に対する高い安全性を確保できます。■ 食品製造機械の油圧装置、ギヤ、コンプレッサーなどに■ 食品搬送ラインのベルトコンベア、包装用ロボットなどに特 長NSF H1グレードとは(ガイドライン)NSF 3Hグレードとは(ガイドライン)NSF登録商品のラインアップ〒108-8005 東京都港区港南1-8-15 WビルTEL(03)6260-2012 FAX(03)6260-2095https://www.eneos.co.jp/B-0052-SS2020年7月現在

元のページ  ../index.html#66

このブックを見る