FS5の高粘度タイプで、ミスト防止性能を重視し、臭気、色相などの作業性に配慮した汎用品FM10の高粘度高引火点タイプで、ミスト防止性能を重視し、臭気、色相などの快適な作業環境に配慮した汎用品DH10の高粘度、高引火点(第4石油類)タイプ。DM30に脂肪分・硫黄分を増量し加工性を向上させた、仕上げ面精度および工具寿命の向上が要求される加工に適する高性能品AS5の汎用粘度タイプで、浸透性と切削性を兼ね備えた汎用品AM10の高粘度、高引火点(第4石油類)タイプ。活性硫黄系添加剤が配合されている一般切削加工に適した汎用品AH15の高濃度の活性硫黄型極圧剤を配合し、さらなる重切削加工、難削材加工を可能にした高性能品AH30の高濃度の活性硫黄型極圧剤を配合し、さらなる重切削加工、難削材加工を可能にした高性能品低粘度タイプで、冷却性や浸透性(清浄性)が要求される加工や軽切削加工に適している汎用品汎用粘度タイプで、ミスト防止性能を重視し、臭気、色相などの作業性に配慮した汎用品不活性硫黄型極圧剤を添加した低粘度タイプで、冷却性や浸透性(清浄性)が要求される加工や一般的な切削・研削加工に適している汎用品DS5の汎用粘度タイプで、加工性や冷却性、浸透性(清浄性)のバランスが取れた汎用品DS10の高粘度、高引火点(第4石油類)タイプ。加工性向上と工具寿命延長が可能となる汎用品DS10の硫黄分を増量し加工性を向上させた汎用品。加工性や冷却性、浸透性(清浄性)のバランスが取れた汎用品DM10の高粘度タイプ。また、同粘度グレードの一般流通品に比べ引火点が高く(第4石油類)、加工性向上と工具寿命延長も可能となる汎用品DM10の高粘度、高引火点(第4石油類)タイプ。DS30に脂肪分・硫黄分を増量し加工性を向上させた汎用品DS5の硫黄分を増量した低粘度タイプの油剤で、冷却性や浸透性(清浄性)とともに加工性が要求される加工や一般的な切削・研削加工に適している高性能品DM10の脂肪分・硫黄分を増量し加工性を向上させた、仕上げ面精度および工具寿命の向上が要求される加工に適する高性能品不活性硫黄型極圧材を添加した、高引火点(第4石油類)タイプ。加工性が要求される加工や工具寿命の向上が要求される加工に適する高性能品。DH30の脂肪分・硫黄分をさらに増量し加工性と潤滑性を両立させた、仕上げ面精度および工具寿命の向上が要求される加工に適する高性能品高い切削性を有し、ガイドブッシュでの加工物の焼き付き、かじりを抑制するため潤滑性を向上させた高性能品DY20の高粘度、高引火点(第4石油類)タイプ。高い切削性を有し、ガイドブッシュでの加工物の焼き付き、かじりを抑制するため潤滑性を向上させた高性能品活性硫黄型極圧剤を添加した切削油剤で、冷却性や浸透性(清浄性)とともに加工性が要求される加工に適している汎用品AS10の高粘度、高引火点(第4石油類)タイプ。一般切削加工に適した汎用品AS10の脂肪分・硫黄分を増量し加工性を向上させた、一般切削・研削加工に適した汎用品高濃度な活性硫黄系添加剤が配合されており、難削材加工やより厳しい条件の重切削加工に対応した高性能品AH10の高粘度タイプ。高濃度な活性硫黄系添加剤が配合されており、難削材加工やより厳しい条件の重切削加工に対応した高性能品AH10、15の高粘度、高引火点(第4石油類)タイプ。AM30より高濃度の活性硫黄型極圧剤を配合し、さらなる重切削を可能にした高性能品活性硫黄型極圧剤と摩擦調整剤、油性剤を複数配合し、幅広い加工条件に対応できる高性能品非鉄金属の浸透性を要求される切削加工(細穴加工など)やホーニング加工非鉄金属や低炭素鋼、低合金鋼などの軽切削加工非鉄金属の旋盤、ドリル、フライス加工などの汎用切削加工および鋳鉄、低炭素鋼、低合金鋼などの軽切削加工非鉄金属から鋳鉄や炭素鋼を含む鉄鋼材料の一般的な旋削加工やMC加工、および研削加工非鉄金属から鋳鉄や低炭素鋼、低合金鋼を含む鉄鋼材料の浸透性を要求される切削加工(細穴加工など)やホーニング加工非鉄金属から鋳鉄や低炭素鋼、低合金鋼を含む鉄鋼材料の旋盤、ドリル、フライス加工などの汎用切削加工およびマシニングセンター加工非鉄金属から鋳鉄や炭素鋼、合金鋼を含む鉄鋼材料のタップ加工や材料を兼用する自動盤加工非鉄金属から炭素鋼、合金鋼を含む鉄鋼材料の旋盤、ドリル、フライス加工などの一般切削加工および各種材料のマシニングセンター加工非鉄金属から鋳鉄や炭素鋼、合金鋼を含む鉄鋼材料のタップ加工や材料を兼用する自動盤加工非鉄金属から鋳鉄や炭素鋼、合金鋼を含む鉄鋼材料のタップ加工や材料を兼用する自動盤加工非鉄金属から炭素鋼、合金鋼を含む鉄鋼材料の加工精度や浸透性を要求される切削加工(細穴加工など)やホーニング加工非鉄金属から炭素鋼、合金鋼を含む鉄鋼材料の一般的な旋削加工やマシニングセンター加工、および工具、歯車の研削加工非鉄金属から鋳鉄、炭素鋼および合金鋼を含む鉄鋼材料の自動盤、旋削およびマシニングセンター加工非鉄金属から鋳鉄や炭素鋼、合金鋼を含む鉄鋼材料の中ぐり、形削り加工や工具・歯車研削加工、および非鉄金属のブローチ加工非鉄金属から鋳鉄や炭素鋼、合金鋼を含む鉄鋼材料のタップ加工、自動盤加工、ブローチ加工銅材料からステンレス鋼を含む鉄鋼材料の自動盤加工(ピーターマンタイプも可)、旋削加工、ドリル加工、マシニングセンター加工銅材料からステンレス鋼を含む鉄鋼材料の自動盤加工(ピーターマンタイプも可)、タップ加工、炭素鋼、合金鋼のねじ転造加工、ブローチ加工一般的な鉄鋼材料の浸透性が要求される切削加工(細穴加工など)やホーニング加工一般的な鉄鋼材料の旋盤、ドリル、フライス加工などの汎用切削加工およびマシニングセンター加工一般的な鉄鋼材料の旋盤、フライス加工などの汎用切削加工およびマシニングセンター加工炭素鋼、合金鋼、ステンレス鋼など鉄鋼材料の旋盤、ドリル、フライス加工などの汎用切削加工およびマシニングセンター加工炭素鋼、合金鋼、ステンレス鋼など鉄鋼材料や焼入れ鋼のタップ加工、自動盤加工、ねじ転造加工など高合金鋼、焼入れ鋼、ステンレス鋼など難削材の旋削加工、ドリル加工、リーマ加工、中ぐり加工、ねじ切り加工、深穴加工(BTA、ガンドリル)、マシニングセンターで加工、および鉄鋼材料のギヤシェーパ・ギヤシェービング加工高合金鋼、焼入れ鋼、ステンレス鋼など難削材の旋削加工、リーマ加工、中ぐり加工、ねじ切り加工、深穴加工(BTA、ガンドリル)、切断加工および鉄鋼材料のギヤシェーパ・ギヤシェービング加工高合金鋼、焼入れ鋼、ステンレス鋼など難削材のタップ加工、ねじ転造加工、自動盤加工、高合金鋼、焼入れ鋼など一般鋼材のブローチ加工耐熱合金、ステンレス鋼を含む鋼材、焼入れ鋼など難削材の旋削加工、リーマ加工、中ぐり加工、ねじ切り加工、深穴加工(BTA、ガンドリル)、切断加工および鉄鋼材料のギヤシェーパ・ギヤシェービング加工ステンレス鋼を含む鋼材、焼入れ鋼などのタップ加工、自動盤加工、ブローチ加工耐熱合金、ステンレス鋼、焼入れ鋼など難削材の旋削加工、ブローチ加工、タップ加工、転造加工、ステンレス鋼を含む鉄鋼材料のピーターマンタイプを除く自動盤加工20特 長主 な 用 途
元のページ ../index.html#21