6専用油レベルでマルチに使える潤滑管理の切り札!!油種統合に寄与しますスーパーマルパスDXは高度精製基油と厳選した添加剤を配合することにより、一般産業機械の軸受油、ギヤ油、油圧作動油、摺動面油として専用油に匹敵する性能を発揮します。そのため油種統合が可能となり、工業用多目的潤滑油として工場における効率的な潤滑管理の推進に寄与します。優れた潤滑性を発揮します耐摩耗性、極圧性に優れ、あらゆる用途において優れた潤滑性を発揮します。長期間ご使用いただけます優れた酸化安定性、熱安定性を有する高度精製基油に高性能な酸化防止剤を配合しているので、長時間の使用でも酸化劣化しにくく、スラッジの生成が少ない潤滑油です。特に高温での酸化安定性に優れています。水溶性切削液など水系薬剤に対する耐性に優れます水溶性切削液や水系洗浄剤などが混入した場合でもスラッジの発生が少なく、安定性に優れています。水分離性・水溶性切削液との分離性に優れます水分離性が良く、万一水分が混入しても容易に分離することができます。また、摺動面油として使用した場合、水溶性切削液との分離性にも優れ、浮上油の回収が容易なため、切削液の腐敗、性能低下を防ぎます。さびや腐食を防ぎます優れた防錆剤を添加しているので、潤滑箇所でのさびや腐食の発生を防ぎます。あわ消し性に優れます優れたあわ消し性を有しているので、あわ立ちによる循環系のトラブルを防ぎます。特 長●工作機械の潤滑箇所(軸受、ギヤ、油圧、摺動面)●鉄鋼および非鉄金属の圧延機、ゴム・ビニールのロールおよびカレンダーロール、電動機、発電機、ポンプ、送風機等の各種軸受●各種減速機 ●油圧作動系統用 途4つの用途に使用可能潤滑管理費の削減が可能です!!トータルコストが節約できる!!● 油圧作動油 ● ギヤ油 ● 摺動面油 ● 軸受油1234油種統合による使用油種の削減 管理スペースの削減長寿命化による廃油の削減 誤給油の防止ラインアップスーパーマルパスDX : ISO VG 2、5、10、22、32、46、68、100、150、220、320、460荷 姿200ℓドラム、 20ℓペール缶■スーパーマルパスDXの代表性状※代表性状および容器の仕様は商品の改定により予告せずに変わる場合があります。密度(15℃)g/cm3種 類動粘度(40℃)mm2/s動粘度(100℃)mm2/s粘度指数酸価mg KOH/g引火点(COC)℃流動点℃色(ASTM)銅板腐食(100℃、3h)さび止め試験(蒸留水、24h)0.8330.8420.8450.8600.8700.8740.8820.8880.8920.8950.9000.910ISO VG 2ISO VG 5ISO VG 10ISO VG 22ISO VG 32ISO VG 46ISO VG 68ISO VG 100ISO VG 150ISO VG 220ISO VG 320ISO VG 4602.24.59.721.931.946.568.2100.3158.0216.2320.4473.11.01.62.64.35.46.98.911.215.419.024.331.4ー ー 9910310510410397989997970.030.030.030.070.070.070.070.110.110.110.110.11108118162225230238260270278284302320-30.0-30.0-30.0-35.0-30.0-30.0-22.5-22.5-22.5-12.5-12.5-12.5L0.5L0.5L0.5L0.5L0.5L1.0L1.0L1.0L2.0L3.0L3.0L3.5111111111111危険物分類さびなしさびなしさびなしさびなしさびなしさびなしさびなしさびなしさびなしさびなしさびなしさびなし第3石油類第3石油類第3石油類第4石油類第4石油類第4石油類第4石油類第4石油類第4石油類第4石油類第4石油類第4石油類※ペール缶の掲載画像はイメージです。実際に納入されるペール缶とはデザインが異なるケースがございます。NC旋盤では、従来5種類使っていた油種をスーパーマルパスDXによって3種類に統合でき、管理の合理化を図ることができました。MAS分類FC10CKB32HM32CKB68HG68スーパーマルパスDX10スーパーマルパスDX32スーパーマルパスDX68スーパーマルパスDX(適油例)潤滑箇所主軸台軸受部下部変速機横送り、縦送り減速歯車箱タレット刃物台油圧ユニットX軸送りボールねじZ軸送りボールねじ往復台(案内面)心押台、標準チャックスーパーマルパスDXによる油種統合例スーパーマルパスDXによる油種統合例適油選定表[MAS](P.15)をご覧ください。スーパーマルパスDXRECOMENDED3多目的潤滑油
元のページ ../index.html#7