工業用潤滑油(金属加工油)
35/38

コントロールパネル冷却性能試験装置光輝性試験5段階評点焼入実験炉データ処理装置光輝性試験装置調質から浸炭焼入れまで可能なメタノール滴注式小型ガス雰囲気炉です。焼入油の選定や焼入れ条件の検討などに使用されます。銀棒式(JIS K2242)冷却曲線測定装置です。810℃に加熱した銀棒を試料油中に投入し、銀棒表面の温度と時間の関係を表す冷却曲線から「特性温度(℃)」、「800〜400℃までの冷却時間(s)」、「H値(cm−1)」、「最大冷却温度(℃/s)」などが自動測定できます。焼入油の選定や使用油の管理などに使用されます。ENEOSが独自に開発した焼入油の光輝性を評価する装置です。試験片(S45C)を完全無酸素雰囲気(N2 97%+H2 3%)中で、850℃に加熱し、あらかじめ脱気脱水した試料油に焼入れした後、試験片の表面を観察します。結果を5(最良)〜1(最悪)の5段階で評価します。焼入油の光輝性管理などに使用されます。ENEOSでは、熱処理油の各種評価装置をそろえています。ここでは、焼入油に関する主要な評価装置をご紹介します。これらの評価装置は、焼入油の研究開発はもちろんのこと需要家の皆様への適油選定や油管理等のお役に立ちます。10能 力 処理能力 : 最大5kg(治具込み) 加熱温度 : 800〜1000℃ 油槽容量 : 40ℓ 油の攪拌 : 噴流式 0〜8m3/h焼入実験炉冷却性能試験装置光輝性試験装置熱処理油の試験装置

元のページ  ../index.html#35

このブックを見る