ご利用料金
Point. 01
各料金プランについて
                  ENEOS Charge Plusでは、EVライフスタイルに合わせて、おトクな充電プランをお選びいただけます。
                  さらに、ENEOSでんきをご契約の方はセット割がございます。
                
※料金は税込みです。
※2 ミライズエネチェンジ株式会社が設置する充電器が対象となりますが、一部ご利用いただけない場合がございます。充電時間中の平均出力が4kW未満の場合は3kW料金、それ以外は6kW料金が適用されます。
※3 エコQ電充電器のうち、ENEOS Charge Plus提携充電器が対象となります(ENEOS Charge Plus 提携充電器であることがわかるシールが貼付されています)。
Point. 02
どちらのプランでも他社よりおトク!
                シンプルプランは、月の充電時間が90分以下の方がおトクに充電できるプランです。
プレミアムプランは、月に91分以上充電される方にお勧めのプランです。
              
                ※入会条件なしで発行可能な他社充電カードとの「基本料金+(充電単価×分数)」の料金を比較 (2025年7月1日現在。当社調べ)
                      ※2025年7月1日時点の急速充電器の料金単価で試算
                      シンプルプラン:基本料金0円、会員税込価格46.2円/分
                      プレミアムプラン:基本料金2,200円、会員税込価格22.0円/分
                    
料金シミュレーション
お支払方法
                便利なENEOS Charge Plusアプリをはじめ、
電子マネーや各種クレジットカードなど、色々な決済方法をお選びいただけます。
              
※一部充電器では全ての決済手段をご利用いただけない場合がございます。
当社充電器 (会員)
- 
                        
                        ENEOS Charge Plus アプリ
                       - 
                        
                        ENEOS Charge Plus 
充電会員カード - 
                        
                        EneKey
                       - 
                        
                        モバイルEneKey
                       - 
                        
                        各種クレジットカード
(※ワンタイムパスワード認証) 
当社充電器 (非会員)
- 
                          
                          各種クレジットカード
(※ワンタイムパスワード認証) - 
                          

                          電子マネー
(nanaco、WAONでのお支払いで
ポイントがたまります) 
当社充電器 (他社カード・アプリ)
                        ※ご利用料金は、カード発行会社により異なります。
詳細はご利用のカード会社にお問い合わせください。
                      
- 
                            

                            e-Mobility Powerロゴ又は
チャージスルゾウロゴの
入ったカード - 
                            
                            エコQ電カード・アプリ
                                
(※急速充電器のみ)
(BYD e-Chargingカードも含む(2024年4月時点)) 
提携充電器
- 
                          
                          ENEOS Charge Plus アプリ
                         - 
                          
                          ENEOS Charge Plus 
充電会員カード - 
                          
                          EneKey※モバイルEneKeyは対象外です
 
- 
                          
                          ENEOS Charge Plus アプリ
                         - 
                          
                          ENEOS Charge Plus 
充電会員カード - 
                          
                          EneKey※モバイルEneKeyは対象外です
 
                    EneKey
                  
                    モバイルEneKey
                  
                    現在EneKeyをお持ちの方も、特別な手続きは一切必要なくEV充電での決済を
ご利用いただけます。
                  
※EneKey(エネキー)は、ENEOSのサービスステーションで使えるクイック決済ツールです。
※EneKey決済によるEV充電では、紐づけた各種ポイントカード(Tポイント、楽天ポイント、dポイント) のポイントは付与されません
                  ENEOS Charge Plusアプリは、
充電器検索、操作、決済まで全てアプリ内で完結!
                  会員の方のアプリ利用率は約7割※。皆さまにご好評いただいております。
                  他社の充電器も表示されるため、検索アプリとしてもお使いいただけます。
                
※ENEOS Charge Plus充電器をご利用いただいたことのある会員を指します。
アプリリリース後から2024年11月末時点の情報
              充電スポット検索
                提携充電器を含む充電スポットは、ENEOS Charge Plusアプリでご確認いただけます。
                ENEOS Charge Plusアプリでは、現在地に近い充電スポットや、決済手段などの絞りこみ検索で、条件に合った充電スポットが見つかります。アプリについて詳しくはこちらをご覧ください。
              
EV充電スポット検索サイトでも検索していただけます。
※EV充電スポット検索サイトは更新にお時間を要することがございますので、EV充電アプリでの検索を推奨しております。
- 
        
          
ENEOS Charge Plus会員のメリット
アプリでの充電操作や会員限定の60分充電等、会員のメリットについてご紹介します。
 - 
        
          
ご利用料金について
EVライフに合わせてお選びいただけるおトクな料金プランのご紹介です。
 - 
        
          
ENEOS Charge Plusの特徴
タッチパネルで初めての方でも使いやすい!
ENEOS Charge Plusの充電器についてご紹介します。 - 
        
          
よくあるご質問
ENEOS Charge PlusおよびENEOS Charge Plus会員に関する、お客様のよくあるご質問にお答えします。
 
法人のお客様へ
                ENEOSでは法人用のお客様を対象に、法人用の充電会員カードの発行や
EVのリースをはじめとした便利なサービスを提供しております。
              
        
          
          
        
    
充電したい方に