ENEOS Charge Plusアプリの便利な機能
ENEOS Charge Plusアプリは、充電器検索、操作、決済まで全てアプリ内で完結。
会員の方のアプリ利用率は約7割※。
主な機能をご紹介します。
※ENEOS Charge Plus充電器をご利用いただいたことのある会員を指します。
アプリリリース後から2024年11月末時点の情報



ENEOS Charge Plusアプリのご利用方法
ENEOS Charge Plusアプリの始め方はとってもカンタン。
スマホのみですぐにご利用開始いただけます。
-
アプリをダウンロード
-
新規会員登録
または会員ログイン -
充電器を検索
-
アプリでEV充電開始
※実際の画面と異なる場合がございます。
ENEOS Charge Plusアプリはこんな時に便利
-
条件に合った充電スポットを探したいとき
エリア、出力、設置場所(道の駅、コンビニ、サービスステーション等)など
詳細な条件設定ができるため、外出計画に合った充電スポットが見つかります。 -
充電器が空いているか確認したいとき
充電器の満空情報が分かるため、待ち時間が発生しません。
スムーズな充電が可能です。※満空情報の表示はENEOS Charge PlusとENECHANGE充電器のみになります。
-
充電器操作をしたいとき
充電器を車に接続した後は、アプリひとつで操作から決済まで完結するため、
認証器が離れた場所にあっても、雨の日でも、簡単・便利にお使いいただきます。※充電器の操作・決済はENEOS Charge PlusとENECHANGE充電器のみになります。
使う前に気になること
ENEOS Charge Plusのアプリは無料でご利用いただけます。
ただし、スマホアプリ利用に関する通信料についてはご利用者様のご負担となります。
アプリをダウンロード後、ログイン又は会員登録していただきましたら、すぐに充電していただけます。
既に会員の方、充電カードをお持ちの方もアプリをご利用いただけます。
ENEOS Charge Plusアプリの使い方
アプリを便利に活用いただくための使い方や設定をご紹介します。
お探しの情報が見つからない場合は、よくあるご質問もご覧ください。
※実際の画面と異なる場合がございます。
アプリをはじめる
アプリをダウンロードして、アカウントを登録してください。
※会員登録がお済みでないお客様も、充電器の検索機能はお使いいただけます。
充電器を検索する
お近くの充電器を探し、充電の準備を行ってください。
会員登録がお済みでないお客様も、充電器の検索機能をお使いいただけます。
充電する
お近くの充電器に移動し、充電を開始してください。
以下はENEOS Charge Plus充電器を操作する場合の例となります。提携充電器は流れが異なる場合がございます。
※充電器の操作・決済は、ENEOS Charge Plusの充電器と、一部提携充電器が対象となります。
充電を終了する
設定した時間が終了もしくは満充電になると充電が自動で終了します。
-
ENEOS Charge Plus会員のメリット
入会費・年会費無料のENEOS Charge Plus会員についてご紹介します。
-
ご利用料金について
基本料金無料のお得なEV充電、ENEOS Charge Plusのご利用料金についてご紹介します。
-
ENEOS Charge Plusの特徴
タッチパネルで初めての方でも使いやすい!
ENEOS Charge Plusの充電器についてご紹介します。 -
よくあるご質問
ENEOS Charge PlusおよびENEOS Charge Plus会員に関する、お客様のよくあるご質問にお答えします。
法人のお客様へ
ENEOSでは法人用のお客様を対象に、法人用の充電会員カードの発行や
EVのリースをはじめとした便利なサービスを提供しております。