カーボンニュートラル社会の実現へ




ENEOS潤滑油・グリース商品の カーボンニュートラルへの 取り組み
カーボンニュートラルとは、温室効果ガスの排出量と吸収量を均衡させ、全体として排出をゼロにすることです。
当社は、潤滑油・グリース商品に対するカーボンニュートラルの取り組みとして、GXシリーズをラインアップしました。
各ライフサイクルプロセスから排出されるCO2を、本商品の原材料となる植物が成長過程で吸収することで、カーボンニュートラルに貢献します。

潤滑油・グリースを通して
カーボンニュートラルに
貢献する
GX(Green Transformation)シリーズは、植物由来(Green)の基材を使用した潤滑油・グリースを通して、脱炭素社会への転換(Transformation)を図り、「今日のあたり前」を支え、「明日のあたり前」をリードします。

バイオマス基油の
低炭素性能
バイオマス基油を100%使用することにより、一般的な潤滑油・グリースとGXシリーズとのCO2排出量(Cradle to Gate)の比較にて、大幅なCO2排出量の削減を実現しました。

【前提】
基準品:公的なデータにて算出される原油由来の基油を使用した一般的な「潤滑油」・「グリース」のCO2排出データ。
GXシリーズ:基準品の基油相当部分を今回採用したバイオマス基油のデータで置換。
GXシリーズを使用する
メリット
GXシリーズは、従来の当社潤滑油・グリース商品と同等の「省エネ」「長寿命」特性を持ちながら、「低炭素」特性を新たに付与したことにより、潤滑油・グリース使用時に発生するCO2排出量削減だけでなく、お客様の資材調達時におけるCO2排出量削減に対しても貢献が可能です。

カーボンニュートラルとは
カーボンニュートラルとは、温室効果ガスの排出量と吸収量を均衡させ、全体として排出をゼロにすることです。
当社は、潤滑油・グリース商品に対するカーボンニュートラルの取り組みとして、GXシリーズをラインアップしました。
各ライフサイクルプロセスから排出されるCO2を、本商品の原材料となる植物が成長過程で吸収することで、カーボンニュートラルに貢献します。

GXシリーズとは
潤滑油・グリースを通して
カーボンニュートラルに
貢献する
GX(Green Transformation)シリーズは、植物由来(Green)の基材を使用した潤滑油・グリースを通して、脱炭素社会への転換(Transformation)を図り、「今日のあたり前」を支え、「明日のあたり前」をリードします。

GXシリーズの特長
バイオマス基油の
低炭素性能
バイオマス基油を100%使用することにより、一般的な潤滑油・グリースとGXシリーズとのCO2排出量(Cradle to Gate)の比較にて、大幅なCO2排出量の削減を実現しました。

【前提】
基準品:公的なデータにて算出される原油由来の基油を使用した一般的な「潤滑油」・「グリース」のCO2排出データ。
GXシリーズ:基準品の基油相当部分を今回採用したバイオマス基油のデータで置換。
GXシリーズの使用メリット
GXシリーズを使用する
メリット
GXシリーズは、従来の当社潤滑油・グリース商品と同等の「省エネ」「長寿命」特性を持ちながら、「低炭素」特性を新たに付与したことにより、潤滑油・グリース使用時に発生するCO2排出量削減だけでなく、お客様の資材調達時におけるCO2排出量削減に対しても貢献が可能です。


