家庭用都市ガス
都市ガスの保安について
ガス漏れ(ガス臭い)等の緊急時のご連絡先
東京ガス ガス漏れ通報専用電話 | 0570-002299
|
---|
- 24時間365日受付
- ガス警報器が作動した場合もご連絡ください
- 火災発生時や火災警報器が鳴動した場合はまず消防(119番)へ通報してください
ガス臭い時、ガス漏れの可能性がある場合
- 火気は厳禁です。絶対に使用しないでください。
- 電灯、換気扇などのスイッチに触らないでください。
- 窓や戸を大きく開けて換気をしてください。
- ガス栓やメーターガス栓を閉めてください。
マイコンメーターの復帰方法
マイコンメーターでガスが止まったときは、次のように対応してください。
復帰の手順
- ガスメーター(マイコンメーター)は、ガス漏れや震度5相当以上の地震を感知した場合などにおいて、自動的にガスを止めメーターの表示ランプが赤く点滅します。
- ガス漏れの疑いもありますので、ガス臭くないか十分確認してください。
- ガス臭い場合は、東京ガス ガス漏れ通報専用電話へご連絡ください。
- ガス臭くない場合は、以下の手順に従って操作いただければ、ガスの供給を再開できます。

- ※3分経過してもガスが止まったままで赤ランプが点滅している場合は、ガス機器の止め忘れやガス漏れが考えられますので、もう一度ガス栓の閉め忘れやガス機器の止め忘れがないか確認してください。
- ※確認後に再度操作しても復帰しない場合は、ガス漏れの疑いがありますので、東京ガス ガス漏れ通報専用窓口へご連絡ください。
