カーボン・オフセット商品
脱炭素へ向けた、こんなお悩みありませんか?
カーボン・オフセット商品でできること
カーボン・オフセットとは
カーボン・オフセットとは、企業等の活動で発生するCO2を、他者が行う森林による吸収や省エネ設備への更新により創出された排出削減・吸収量で埋め合わせ(=カーボン・クレジットを購入しオフセット)する取組です。
自社の商品・サービスを製造・提供することで発生するCO2を、カーボン・クレジットを購入し埋め合わせることによりCO2排出量を実質ゼロにすることができます。
カーボン・オフセット商品の導入効果
製品・サービスの差別化
- 環境貢献を行っている製品・サービスとしてイメージアップを図ることができます。
- 選択肢としてオフセット付きを用意することで、環境感度が高い顧客への訴求力を高められます。
取引先からの脱炭素要請への対応
- 大がかりな事前準備・初期投資が不要なので、取引先からの脱炭素要請に素早く応えることができます。
SBT・CDP等国際イニシアチブへの活用
- カーボン・オフセットを行うことにより国際イニシアチブの報告に活用することが可能です。
- ※クレジットの種類によって活用できるイニシアチブ及び報告対象が変わります。
脱炭素と持続可能な社会への貢献
- 再生可能エネルギーや省エネ、自然保護に関するクレジットを選定して購入することで、脱炭素社会の実現に貢献することができます。
カーボン・オフセット商品一覧
ENEOSの燃料・ガス商品に加え、ENEOSの環境価値取引協業パートナーであるウェイストボックス社のカーボン・オフセット支援も提供し、幅広いカーボン・オフセットのご要望にお応えいたします。
カーボン・オフセット燃料
石油製品の安定的な供給を通じて、人々の生活を支えるお客様の自主的なカーボンオフセットをご支援いたします。お客様のニーズを踏まえ、最適な販売スキームのご提案が可能です。付与するクレジットに関しては、J-クレジット、ボランタリークレジットを活用します。主な取扱製品はガソリン、軽油、灯油、ナフサ、ジェット燃料、船舶燃料、A重油、C重油、アスファルト、コークス、硫黄等です。
カーボン・オフセットLNG
天然ガスの採掘から燃焼に至るまでの工程で発生する温室効果ガスを、環境保全や森林保全等により創出されたCO2クレジットで相殺することにより、このLNGを使用しても地球規模ではCO2を排出しないとみなされます。
カーボン・オフセット支援
社内外の会議やイベントの開催、貴社の製品やサービスの提供、自己活動(施設稼働や自社ビル使用)に伴うGHG排出量を実質ゼロにする業務を支援いたします。
また、カーボン・オフセット協会の「カーボン・オフセット第三者認証プログラム」に基づいて、貴社の製品やサービスなどが、適切にGHG排出量の算定やオフセットが実施されていることを確認し、カーボン・オフセット第三者認証プログラム申請・取得を支援いたします。
- ※ウェイストボックス社の商品です。
ウェイストボックス社のサイトへ遷移します