環境に配慮した
電気を利用したい
環境省EV購入補助金の対象となる再エネ電力メニューの利用で補助金を受けたい
お取引先からのCO2排出量
削減要請に対応したい
ENEOSでんきをご利用いただくお客さまが、オプションとしてカーボンフリー特約に加入いただくことで、使用される電気のCO2排出量を実質的にゼロにすることができます。
当社が調達する火力電源等から発電されたCO2を排出する電気に、再生可能エネルギー電源由来の環境価値を活用し非化石証書(再エネ指定)*を付加することで実質再生可能エネルギー100%(実質CO2ゼロ)の電気をご利用いただけます。
環境価値(非化石証書)を付加して電力を使用することで、CO2排出量を実質ゼロにすることができます。
カーボンフリー特約にご契約で、EV/PHEVのご購入時に補助金を受けることができます。また環境省EV購入補助金等に対応しているだけでなく、地方自治体の補助金を受けることも可能です。
カーボンフリー特約は環境省EV購入補助金*対象となるだけでなく、東京都による令和6年度「電気自動車の普及促進事業」における対象メニューとなっています。本特約に加入いただき、東京都所定の条件を満たすことで補助金の増額を受けることが可能になります。なお、東京都以外の補助金や助成金の有無および詳細内容につきましては、各自治体へお問い合わせください。
電気料金は以下の組み合わせで決まります。
月額使用量300kWhなら
通常の電気料金に加えて
月660円
で再エネ化し、環境貢献できる
月額使用量400kWhなら
通常の電気料金に加えて
月880円
で再エネ化し、環境貢献できる
月額使用量500kWhなら
通常の電気料金に加えて
月1,100円
で再エネ化し、環境貢献できる
月額使用量500kWhなら
通常の電気料金に加えて
月1,100円
で再エネ化し、環境貢献できる
月額使用量900kWhなら
通常の電気料金に加えて
月1,980円
で再エネ化し、環境貢献できる
月額使用量1,400kWhなら
通常の電気料金に加えて
月3,080円
で再エネ化し、環境貢献できる
エリア |
対象プラン |
---|---|
北海道・東北・関東・ |
各エリアのVプラン、EV夜とくプラン、動力プラン
|
関西・中国・四国エリア |
各エリアのAプラン/Bプラン、EV夜とくAプラン/EV夜とくBプラン、動力プラン |
ご契約中の電力会社のマイページ、または紙の検針票でご確認ください。
【ENEOSでんき/都市ガスを同時にお申し込みのお客さま】
ENEOSでんきの使用開始後に「ENEOSでんきお客さまページ」
よりお申込みをいただけます。
カーボンフリー特約の適用開始日は原則として、あわせて契約する対象の契約プランの需給開始日といたします。
原則として、お客さまの申込みを当社が承諾した日の直後に到来する検針日または計量日といたします。
カーボンフリー特約の適用期間は、適用開始日からあわせて契約する対象の契約プランの契約期間満了日までといたします。
ただし、適用条件を満たさなくなった場合の契約期間満了日は、適用条件を満たさなくなった日の直後に到来する検針日または計量日の前日までといたします。
詳細につきましては、カーボンフリー特約約款をご確認ください。
お申し込みいただけます。WEBサイトからのお申し込みの際、ご契約プラン等を選択する画面にカーボンフリー特約のご契約有無を選択する欄がございますので、ご希望の選択肢をお選びください。
カーボンフリー特約のみの解約では違約金は発生いたしません。
カーボンフリー特約の単価については年度内は固定となります。
毎年度単価の見直しを実施いたします。単価の変更がある場合は、対応について別途ご連絡させていただきます。
非化石証書は発行いたしません。ご利用明細に記載される特約名と約款をもってカーボンフリー特約の確認が可能です。
また非化石証書の使用実績は、環境省が公表する電気事業者別排出係数におけるメニュー別調整後排出係数の公表をもって報告いたします。
再エネ比率は選択いただけず、100%のみになります。
補助金の対象かの確認につきましては、執行団体・自治体へお問い合わせください。
電源を指定することはお受けできません。
ENEOSでんきお客さまページよりお申し込みいただけます。