メニュー 閉じる
お客さまページログイン

おうちENEOS

おうちENEOS

ご契約・お手続き方法

電気の引っ越し手続き

ご契約中のお客さま

全国※でご利用可能 お引越し先でもカンタンにENEOSでんき使えます。

現在「ENEOSでんき」をご利用のお客さまは、転居元の供給廃止と転居先の供給開始が一度のお手続きで可能です。(転居先が高圧一括受電や社宅など全体で一括契約されている建物を除きます。)ご入居日が決まりましたら、お早目にお申し込みください。

お手続きの前にご確認ください

  • ・契約者ご本人(または配偶者)さまがお申し込みください。
  • ・ENEOSでんきの供給エリアは
    こちらをご確認ください。

お引越し先でも、ENEOSでんきのご利用が便利です!

  • 日本全国で使える

    ENEOSでんきは日本全国でご利用可能!お引越し先でも引き続き電気をお使いいただけます。

    • ※沖縄県、一部離島を除く
  • ご契約情報が継続できる

    お支払方法は再登録の必要なくスムーズ!また、にねん とく2割のご契約期間も継続されるので、3年目以降はさらにおトクにお使い頂けます。

お客さまページから
お手続きはこちら

ご使用開始までの流れ

  • ・お客さまからのお申し込みを受け、当社が承諾した時点で契約が成立します。
  • ・原則として、お客さまのご希望日より、電気の需給を開始します。お引越し先で電気をすぐにご利用になりたい場合は、アンペアブレーカーを上げて電気をご使用ください。
  • ・スマートメーター未設置の場合は、お客さまへスマートメーター交換のための日程について送配電事業者よりご連絡いたします。なお、スマートメーターの交換はご利用開始以降になる場合がございます。

【お願い】新築へお引越しのお客さまへ

  • ・建築中の電気契約を使用開始予定日までに解約いただくよう工務店・ハウスメーカーへお伝えください。
  • ・供給地点特定番号がお分かりでないお客さまは、お手続きをご案内させていただきますので、ENEOSでんき・都市ガス カスタマーセンターまでお電話いただきますようお願いいたします。

ご注意事項

  • ※沖縄県エリアおよび一部離島を除きます。
  • ※ご入居先によっては送配電事業者によって一時的に電気が通らないように措置されている場合があります。この場合、送配電事業者にて作業員の手配が必要となりますので、ご入居日が決まりましたら、お早目にお申し込みをいただけますようお願いいたします。