旧東燃ゼネラルグループの社会貢献活動レポート
多様性
2017年3月 9日~11日

全国身体障害者スキー大会
長野県上田市菅平高原スキー場で開催された「厚生労働大臣杯争奪 第46回全国身体障害者スキー大会」に東燃ゼネラルグループの従業員4名が運営ボランティアとして参加しました。当グループは(公財)日本障がい者スポーツ協会・日本身体障害者スキー協会が主催する全国身体障害者スキー大会に毎年協賛しています。
2016年10月15日

東燃ゼネラルグループ 横浜YMCAチャリティランに参加
東燃ゼネラルグループは、横浜みなとみらい21地区・臨港パークで開催された「第19回横浜YMCAインターナショナルチャリティーラン」に参加しました。「YMCAインターナショナルチャリティーラン」は、障がいのある子どもたちの社会参加への支援を目的とするYMCAのプログラムの一環として開催され、当グループはその趣旨に賛同し、15年以上にわたり支援し続けています。臨港パークに設定された1.1㎞のコースを1チーム5人による駅伝方式で行われ、企業や団体から合計114チームが参加しました。当グループからは9チームがエントリーし、6名のボランティア参加者、参加者の家族や職場の同僚なども含めて約80人が臨港パークに集いました。
2016年3月11、12日

全国身体障害者スキー大会
岩手県八幡平市安比高原スキー場で開催された第45回厚生労働大臣杯争奪身体障害者スキー大会にボランティアとして東燃ゼネラルグループより10名が参加しました。当グループは日本身体障害者スキー協会が主催する日本身体障害者スキー大会に毎年協賛しています。

日本身体障がい者水泳選手権大会
日本身体障がい者水泳連盟が主催する日本身体障がい者水泳選手権大会に毎年協賛しています。