潤滑油・グリース・ソルベント
金属加工油
当社および当社特約店・代理店にてご購入いただける主な金属加工油ラインアップです。
各商品の詳細につきましては、カタログおよび商品紹介(pdfファイル)をご覧ください。
ENEOS INDUSTRIALシリーズは、環境配慮型工業用潤滑油として、環境対策に真剣に取り組むアジアを代表するエネルギー・素材企業の立場から開発された商品です。
切削油
不水溶性切削油 <油脂系タイプ>
リライアカット

| シリーズ | 分類 | 特徴・用途 | 資料 |
|---|---|---|---|
| FS5 | 不水溶性 | 非鉄金属の浸透性を要求される切削加工(細穴加工など)やホーニング加工 | |
| FS25 | 不水溶性 | 非鉄金属や低炭素鋼、低合金鋼などの軽切削加工 | |
| FM10 | 不水溶性 | 非鉄金属の旋盤、ドリル、フライス加工などの汎用切削加工および鋳鉄、低炭素鋼、低合金鋼などの軽切削加工 | |
| FM15 | 不水溶性 | 非鉄金属から鋳鉄や炭素鋼を含む鉄鋼材料のマシニングセンターでの加工や自動盤加工。高引火点(第4石油類) |
不水溶性切削油 <不活性硫黄型極圧剤タイプ>
リライアカット

| シリーズ | 分類 | 特徴・用途 | 資料 |
|---|---|---|---|
| DS5 | 不水溶性 | 非鉄金属から鋳鉄や低炭素鋼、低合金鋼を含む鉄鋼材料の浸透性を要求される切削加工(細穴加工など)やホーニング加工 | |
| DS10 | 不水溶性 | 非鉄金属から鋳鉄や低炭素鋼、低合金鋼を含む鉄鋼材料の旋盤、ドリル、フライス加工などの汎用切削加工およびマシニングセンタ加工 | |
| DS30 | 不水溶性 | 非鉄金属から鋳鉄や低炭素鋼、低合金鋼を含む鉄鋼材料の一般切削加工および非鉄金属のタップ加工や自動盤加工 | |
| DM10 | 不水溶性 | 非鉄金属から炭素鋼、合金鋼を含む鉄鋼材料の旋盤、ドリル、フライス加工などの一般切削加工および各種材料のマシニングセンタ加工 | |
| DM20 | 不水溶性 | 銅材料などの非鉄金属から炭素鋼、合金鋼までの幅広い材料のタップ加工や自動盤加工などの一般加工(第4石油類) | |
| DM30 | 不水溶性 | 非鉄金属から鋳鉄や炭素鋼、合金鋼を含む鉄鋼材料のタップ加工や材料を兼用する自動盤加工 | |
| DH5 | 不水溶性 | 非鉄金属から炭素鋼、合金鋼を含む鉄鋼材料の加工精度や浸透性を要求される切削加工(細穴加工など)やホーニング加工 | |
| DH10 | 不水溶性 | 非鉄金属から炭素鋼、合金鋼を含む鉄鋼材料の一般的な旋削加工やマシニングセンタ加工、および工具、歯車の研削加工 | |
| DH20 | 不水溶性 | 非鉄金属から炭素鋼、合金鋼を含む鉄鋼材料の一般的な旋削加工、自動盤加工およびマシニングセンタ加工 | |
| DH30 | 不水溶性 | 非鉄金属から炭素鋼、合金鋼を含む鉄鋼材料の一般的な旋削加工やマシニングセンタ加工、および工具、歯車の研削加工 | |
| DX30 | 不水溶性 | 非鉄金属から鋳鉄や炭素鋼、合金鋼を含む鉄鋼材料の炭素鋼、合金鋼のタップ加工、自動盤加工、ブローチ加工 | |
| DY20 | 不水溶性 | 銅材料からステンレス鋼を含む鉄鋼材料の自動盤加工(ピーターマンタイプも可)、旋削加工、ドリル加工、マシニングセンタ加工 | |
| DY30 | 不水溶性 | 銅材料からステンレス鋼を含む鉄鋼材料の自動盤加工(ピーターマンタイプも可)、タップ加工、炭素鋼、合金鋼のねじ転造加工、ブローチ加工 |
不水溶性切削油 <活性硫黄型極圧剤タイプ>
リライアカット

| シリーズ | 分類 | 特徴・用途 | 資料 |
|---|---|---|---|
| AS5 | 不水溶性 | 一般的な鉄鋼材料の浸透性が要求される切削加工(細穴加工など)やホーニング加工 | |
| AS10 | 不水溶性 | 一般的な鉄鋼材料の旋盤、ドリル、フライス加工などの汎用切削加工およびマシニングセンタ加工 | |
| AS30 | 不水溶性 | 一般的な鉄鋼材料の旋盤、フライス加工などの汎用切削加工およびマシニングセンタ加工 | |
| AM10 | 不水溶性 | 炭素鋼、合金鋼、ステンレス鋼など鉄鋼材料の旋盤、ドリル、フライス加工などの汎用切削加工およびマシニングセンタ加工 | |
| AM30 | 不水溶性 | 炭素鋼、合金鋼、ステンレス鋼など鉄鋼材料や焼入れ鋼のタップ加工、自動盤加工、ネジ転造加工など | |
| AH10 | 不水溶性 | 高合金鋼、焼入れ鋼、ステンレス鋼など難削材の旋削加工、ドリル加工、リーマ加工、中ぐり加工、ねじ切り加工、深穴加工(BTA、ガンドリル)、マシニングセンタでの加工、および鉄鋼材料のギヤシェーパ・ギヤシェービング加工 | |
| AH15 | 不水溶性 | 高合金鋼、焼入れ鋼、ステンレス鋼など難削材の旋削加工、リーマ加工、中ぐり加工、ねじ切り加工、深穴加工(BTA、ガンドリル)、切断加工および鉄鋼材料のギヤシェーパ・ギヤシェービング加工 | |
| AH30 | 不水溶性 | 高合金鋼、焼入れ鋼、ステンレス鋼など難削材のタップ加工、ネジ転造加工、自動盤加工、高合金鋼、焼入れ鋼など一般鋼材のブローチ加工 | |
| AX15 | 不水溶性 | 耐熱合金、ステンレス鋼を含む鋼材、焼入れ鋼、など難削材の旋削加工、リーマ加工、中ぐり加工、ねじ切り加工、深穴加工(BTA、ガンドリル)、切断加工および鉄鋼材料のギヤシェーパ・ギヤシェービング加工 | |
| AX25 | 不水溶性 | ステンレス鋼を含む鋼材、焼入れ鋼などのタップ加工、自動盤加工、ブローチ加工 | |
| AY25 | 不水溶性 | 耐熱合金、ステンレス鋼、焼入れ鋼など難削材の旋削加工、ブローチ加工、タップ加工、転造加工、ステンレス鋼を含む鉄鋼材料の自動盤加工(ピーターマンタイプを除く) |
不水溶性切削油 <脂肪油系・高引火点タイプ>
リライアカット

| シリーズ | 分類 | 特徴・用途 | 資料 |
|---|---|---|---|
| FE-P25 | 不水溶性 | 非鉄金属から鋳鉄や炭素鋼を含む鉄鋼材料の汎用切削加工(可燃性液体類) |
不水溶性切削油 <不活性硫黄型極圧剤・高引火点タイプ>
リライアカット

| シリーズ | 分類 | 特徴・用途 | 資料 |
|---|---|---|---|
| DE10 | 不水溶性 | 非鉄金属、炭素鋼、合金鋼などのドリル、リーマ、ねじ切り加工、深穴加工およびマシニングセンタでの各種加工(第4石油類) | |
| DE-P15 | 不水溶性 | 鉄金属、炭素鋼、合金鋼などのドリル、リーマ、ねじ切り加工、深穴加工およびマシニングセンタでの各種加工(可燃性液体類) | |
| DE-P20 | 不水溶性 | 非鉄金属、炭素鋼、合金鋼などのドリル、リーマ、ねじ切り加工、深穴加工およびマシニングセンタ、旋盤、自動盤加工などの各種加工(可燃性液体類) | |
| DE-P25 | 不水溶性 | 非鉄金属、炭素鋼、合金鋼などの一般切削加工および歯車加工、自動盤加工(可燃性液体類) |
不水溶性切削油 <活性硫黄型極圧剤・高引火点タイプ>
リライアカット

| シリーズ | 分類 | 特徴・用途 | 資料 |
|---|---|---|---|
| AE10 | 不水溶性 | 合金鋼やステンレス鋼などの自動盤加工、研削加工、BTA加工やガンドリル加工などの深穴加工、ドリル、リーマ、ねじ切り加工などのマシニングセンタでの各種加工(第4石油類) | |
| AE-P20 | 不水溶性 | 合金鋼やステンレス鋼などの旋盤、自動盤加工、研削加工、BTA加工やガンドリル加工などの深穴加工、ドリル、リーマ、ねじ切り加工などのマシニングセンタでの各種加工(可燃性液体類) | |
| AE-P25 | 不水溶性 | 合金鋼やステンレス鋼などの旋盤、自動盤加工、研削加工など(可燃性液体類) |
不水溶性切削油 <その他>
リライアカット

| シリーズ | 分類 | 特徴・用途 | 資料 |
|---|---|---|---|
| NS10 | 不水溶性 | 鋳鉄、非鉄金属などの軽切削・研削加工 | |
| GC32 | 不水溶性 | ホブ盤、ハイポイドギヤ成形歯切り盤での歯切り加工 | |
| TG30 | 不水溶性 | 歯車研削盤、工具研削盤での重研削加工 | |
| TG-P30 | 不水溶性 | 非塩素系不水溶性工具研削油(可燃性液体類) |
不水溶性切削油 <セミドライ加工用>
水溶性切削油
| シリーズ | 分類 | 特徴・用途 | 資料 |
|---|---|---|---|
| E-NA | エマルションタイプ | 鉄・非鉄用汎用水溶性切削油剤 | |
| E-B(N) | エマルションタイプ | 耐腐敗性に優れる鉄用水溶性切削油剤 | |
| E-BA | エマルションタイプ | PRTR非該当、耐腐敗性に優れる非鉄用水溶性切削油剤 | |
| E-P(N) | エマルションタイプ | 重切削用水溶性切削油剤 | |
| S-N(N) | ソリューブルタイプ | 鉄用汎用水溶性切削・研削油剤 | |
| S-B | ソリューブルタイプ | 耐腐敗性に優れる鉄用水溶性切削・研削油剤 | |
| S-BA(N) | ソリューブルタイプ | 耐腐敗性に優れるアルミ加工用水溶性切削油剤 | |
| S-PA(N) | ソリューブルタイプ | マイクロエマルションタイプ鉄・非鉄用水溶性切削油剤 | |
| S-UA(N) | ソリューブルタイプ | 重切削加工対応マイクロエマルションタイプ鉄・非鉄用水溶性切削油剤 | |
| C-N(N) | ソリューションタイプ | PRTR非該当、鉄用汎用水溶性研削油剤 | |
| C-B(N) | ソリューションタイプ | PRTR非該当、耐腐敗性に優れる鉄用水溶性研削油剤 |
水溶性切削油
ユニソルブル
| シリーズ | 分類 | 特徴・用途 | 資料 |
|---|---|---|---|
| E-VF | 水溶性 (エマルション) |
性能バランスに優れたエマルションタイプ切削油剤 |
水晶加工油
| シリーズ | 分類 | 特徴・用途 | 資料 |
|---|---|---|---|
| クリスタルカット | - | ワイヤーソーやブレードソーによる人工水晶の切断油 |
熱処理油
熱処理油 <コールドタイプ>
ユニクエンチ
| シリーズ | 分類 | 特徴・用途 | 資料 |
|---|---|---|---|
| CR25 | 一般焼入油 | ||
| CQ10W/ CQ20S/ CQ20/ CQ30W |
コールド焼入油 | ||
| CQT10/ CQT15/ CQT20S/ CQT20 |
透明タイプコールド焼入油 | ||
| CQV30 | 透明タイプコールド焼入油。真空焼入用 | ||
| WG(N) | 水溶性 | 水溶性焼入液(原液) |
熱処理油 <セミホットタイプ>
ユニクエンチ
| シリーズ | 分類 | 特徴・用途 | 資料 |
|---|---|---|---|
| MTP50 | セミホット焼入用およびガス軟窒化処理用 | ||
| MT100 | セミホット焼入油 |
熱処理油 <ホットタイプ>
ユニクエンチ
| シリーズ | 分類 | 特徴・用途 | 資料 |
|---|---|---|---|
| MT150 | ホット焼入油、焼もどし用 | ||
| MT300 | ホット焼入油、焼もどし用 | ||
| MT600 | ホット焼入油、焼もどし用 |
防錆油
防錆油 <洗浄兼短期防錆用 環境配慮型商品(非Ba系)>
防錆油 <洗浄兼中間防錆用 環境配慮型商品(非Ba系)>
防錆油 <長期防錆用 環境配慮型商品(非Ba系)>
防錆油 <洗浄兼中間防錆用>
アンチラスト
| シリーズ | 分類 | 特徴・用途 | 資料 |
|---|---|---|---|
| PA-C(N) | 溶剤希釈形洗浄兼中間防錆油 |
防錆油 <重防錆用>
アンチラスト
| シリーズ | 分類 | 特徴・用途 | 資料 |
|---|---|---|---|
| P-1920 | 乾燥性硬質膜を形成する重防錆用防錆油 |
放電加工油
放電加工油 <鉱油系>
メタルワーク
| シリーズ | 分類 | 特徴・用途 | 資料 |
|---|---|---|---|
| EDO L | 放電加工専用油 | ||
| AF | 低臭性放電加工専用油(低芳香族) |
放電加工油 <合成油系>
メタルワーク
| シリーズ | 分類 | 特徴・用途 | 資料 |
|---|---|---|---|
| S | 合成系放電加工専用油 |
放電加工油 <高速鉱油系>
メタルワーク
| シリーズ | 分類 | 特徴・用途 | 資料 |
|---|---|---|---|
| EDO-X | 高速鉱油系放電加工専用油 |
放電加工油 <高速合成油系>
メタルワーク
| シリーズ | 分類 | 特徴・用途 | 資料 |
|---|---|---|---|
| EDF-K2 | 高速合成系放電加工専用油 |
プレス油
| シリーズ | 分類 | 特徴・用途 | 資料 |
|---|---|---|---|
| RA 15/ RA 20/ RA 30/ RA 60/ RA 150/ RA 220 |
非塩素系 | 鋼板の深絞り、打ち抜き、曲げ加工等のプレス加工に用いるプレス専用加工油。 | |
| RB 50/ RB 90 |
非塩素系 | SUS304等のステンレスを主体とした難加工材の深絞り、打ち抜き、曲げ加工等のプレス加工に用いるプレス専用加工油 | |
| RC 100/ RC 150 |
非塩素系 | SUS304等のステンレスを主体とした難加工材の深絞り、打ち抜き、曲げ加工等のプレス加工に用いるプレス専用加工油。一般的な非塩素系加工油より大幅に加工性能を向上させ、塩素系加工油と遜色のないステンレス材等の難加工が可能 |
プレス油 <冷間鍛造用>
プレス油 <引抜き用>
プレス油 <打抜き用>
ユニプレス
| シリーズ | 分類 | 特徴・用途 | 資料 |
|---|---|---|---|
| PA-L/ PA1L |
非塩素系 | 超速乾性プレス加工油(薄板の打ち抜き加工。一般金属材料の浅絞り、曲げ加工) | |
| PA1/ PA2(N) |
非塩素系 | 速乾性プレス加工油(薄板の打ち抜き加工。一般金属材料の浅絞り加工) | |
| PA5 | 非塩素系 | 低粘度プレス加工油(銅、銅合金に適) |
圧延油
圧延油 <アルミニウム用>
ユニロール
| シリーズ | 分類 | 特徴・用途 | 資料 |
|---|---|---|---|
| NARシリーズ | 非塩素系 | 低芳香族アルミニウム用圧延油 | - |
圧延油 <ステンレス、鋼、銅・銅合金用>
ユニロール
| シリーズ | 分類 | 特徴・用途 | 資料 |
|---|---|---|---|
| CR4 | 非塩素系 | ステンレス、銅、銅合金、特殊鋼用高性能冷間圧延油 | |
| CR7 | 非塩素系 | ステンレス、銅、銅合金、特殊鋼用高性能冷間圧延油 | - |
| CR7B | 非塩素系 | ステンレス、銅、銅合金、特殊鋼用高性能冷間圧延油 | - |
| CR7D | 非塩素系 | ステンレス、銅、銅合金、特殊鋼用高性能冷間圧延油 | - |
| CR10 | 非塩素系 | ステンレス、銅、銅合金、特殊鋼用高性能冷間圧延油 | - |
| CR10C | 非塩素系 | ステンレス、銅、銅合金、特殊鋼用高性能冷間圧延油 | - |
| CR10D(K) | 非塩素系 | ステンレス、銅、銅合金、特殊鋼用高性能冷間圧延油 | - |