旧JXエネルギーのCSR活動トピックス
鹿島製油所

「鹿石グリーンパーク」を実施

2014/11/09
鹿島石油(株)鹿島製油所は、11月9日、社会貢献活動の一環として、海岸防災林ボランティア活動「鹿石グリーンパーク」を実施しました。第4回目となる同活動は、同所員とその家族を含め約50名が参加し、神栖市が推進している砂浜等整備事業に協力したものです。当日は砂丘静砂垣内での下草刈作業を行い、それにあわせて静砂垣の設置なども実施しました。参加者で協力し合いながら作業が進められ、有意義なボランティア活動となりました。


「2014 ENEOSカップはさきオープンテニス選手権大会」を後援


2014/11/7~15
鹿島石油(株)鹿島製油所は、11月7日から15日、セバック(株)による「2014 ENEOSカップはさきオープンテニス選手権大会」を、テニスポート波崎(茨城県神栖市)において後援しました。
国内若手の登竜門として定着した本大会には、国内から男女100名の選手のエントリーがあり、最終日まで熱戦が繰り広げられました。女子シングルスでは、地元である茨城県行方市出身の森崎可南子選手が見事に優勝を飾りました。表彰式ではエネゴリくんも登場し、会場は大いに盛り上がりました。
総合防災訓練を実施

2014/11/05
鹿島石油(株)鹿島製油所は、新たに内閣府が「津波防災の日」と定めた11月5日、総合防災訓練を実施しました。訓練は、茨城県沖で震度6弱の地震が発生し、地震後15メートルの大津波が来襲するというもので、実際に同所員及びパートナー会社・協力会社約600名が指定された場所へ避難し、その行動の検証を行いました。
今後検討しなければならない課題も見つかり、大変有意義な訓練となりました。

