旧JXエネルギーのCSR活動トピックス
水島製油所

日本水難救済会会長表彰を受ける


2014/11/25
水島製油所は、11月25日、日本水難救済会会長表彰を受けました。同所は、岡山県水難救済会の事業を支援するため、海上保安部からの協力要請にもとづき「青い羽根基金支援自動販売機」を同所潤滑油物流センター内とB工場構内(水質保全事務所)に1台ずつ、計2台設置しています。本支援活動に対し、公益社団法人日本水難救済会(名誉総裁高円宮憲仁親王妃久子殿下)から表彰されることとなり、感謝状をいただいたものです。
「ENEOSみらいの森」森林保全活動を実施


2014/11/09
水島製油所は、11月9日、岡山県高梁市「ENEOSみらいの森」森林保全活動を実施しました。あいにくの雨の中での作業となりましたが、139名の参加者の協力により、遊歩道の材料となる伐採木の運搬や、林内のネームプレート作りなど、次回につながる活動となりました。クラフトのリースやタペストリー作りの班では、参加者は、森林散策して集めたお気に入りの葉っぱや鮮やかな赤い実を材料に制作し、自然をより身近に感じていました。
「石油コンビナート等における自衛防災組織の技能コンテスト」に参加


2014/11/07
水島製油所は、11月7日、「石油コンビナート等における自衛防災組織の技能コンテスト」に参加しました。近年、石油コンビナート等における特定事業所にて爆発火災等の重大事故が発生していることを受け、総務省消防庁による自衛防災組織の技能コンテストが催されたものです。コンテストには、全国の石油コンビナート地区から33事業所が参加しました。総務省消防庁が各事業所を訪問・審査し、11月7日に同所A工場にてコンテスト審査が実施され、同所は奨励賞を獲得しました。