旧JXエネルギーのCSR活動トピックス
麻里布製油所

「全国産業安全衛生大会」で事例発表を行う


2014/10/24
麻里布製油所は、10月24日、広島市国際会議場で開催された「第73回全国産業安全衛生大会」で事例発表を行いました。
事例発表は、同大会の「リスクアセスメント/マネジメントシステム分科会」で、同所員が、約700名の聴講者の前で『リスクアセスメントの推進を中心とした製油所における「労働災害ゼロ」への取り組み』という題目で行いました。「すべてのけがは未然に防止できる」との強い信念を持ち、同所員と協力会社従業員が一丸となって推進している安全諸活動に関し、リスクアセスメントを中心とした安全強化の取り組み事例を紹介しました。
「ENEOSわき愛あいの森」で栗拾いを体験


2014/10/19
麻里布製油所は、10月19日、「ENEOSわき愛あいの森」内にある栗園で栗拾いを体験しました。
収穫した栗は「がんね栗」という種類で岩国市の岸根地方で取れ、通常より大きなサイズで甘味が強い栗です。
参加した皆さんは栗のいがに気を付けながら大きな栗をたくさん収穫しました。
収穫した栗は、虫食いや小さなものを取り除き、大きな栗だけをおみやげでいただいて帰りました。
山口県労働基準協会の功労賞を受賞


2014/10/8
麻里布製油所は、10月8日、山口県産業安全衛生大会において同所員が 「功労賞」を受賞しました。
同賞は、山口県労働基準協会の活動に協力し、安全衛生活動の水準向上に長年貢献した者に、山口県労働基準協会会長が「功労賞」として表彰するものです。
献血活動に協力


2014/10/6
麻里布製油所は、10月6日、労働衛生週間行事として、山口県赤十字センターによる献血活動に協力しました。
「命と献血」の深い関わりについて、同所員、協力会社従業員の理解のもと、献血の輪を広げています。今後も医療を支える社会貢献活動の一環として継続実施していきます。