旧JXエネルギーのCSR活動トピックス
福井石油備蓄(株)

総合防災訓練を実施


2014/11/28
福井石油備蓄(株)は、11月28日、平成26年度第2回目となる総合防災訓練を、関係会社を含めて全社体制で実施しました。同訓練では、原油払い出し作業時に大規模な海上漏洩が発生したとの前提のもと、災害対策本部と現地指揮本部の連携や、油防除戦略・戦術の立案、負傷者や近隣住民への対応などを再確認し、安全作業の確立や防災意識の高揚を図りました。
「人権啓発研修」を開催


2014/11/25・26
福井石油備蓄(株)は、11月25日と26日、JX日鉱日石エネルギー(株)人事部の荻原人権啓発室長を講師にお迎えして「あなたもパワハラをしていませんか PartII~自分で気づくパワハラ度~」と題した「人権啓発研修」を開催しました。同研修では、関係会社従業員を含め、福井事業所98名と、ウェブ会議を通じて本社15名が受講しました。同じ職場で働く者に対し、日ごろ何気ない発言により、精神的・身体的な苦痛や職場環境を悪化させる行為をしていないかなど、事例をもとに学習しました。また、「パワハラ度チェック表」により自己診断を行い、パワハラを「しない・受けない・許さない」職場環境づくりに全員が真剣に取り組むことを再確認しました。
献血活動に協力


2014/11/10
福井石油備蓄(株)福井事業所は、11月10日、福井県赤十字血液センターの献血活動に協力しました。年1回行われる同活動には、毎回同所員をはじめ、関係会社、協力会社従業員など多くが参加しており、今回は24名が参加しました。
血液不足が問題化している中、献血の重要性について理解を深め、少しでも貢献できるよう今後も継続的に協力していきます。