旧JXエネルギーのCSR活動トピックス
本社

ENEOSの森


2016/05/28
中央技術研究所は、5月28日、神奈川県足柄上郡松田町「ENEOSみらいの森」16回目となる森林保全活動を実施しました。
当日は穏やかな天候のもと、京浜地区の各事業所から、220名を超えるJXグループ社員・協力会社およびご家族の皆さんが参加し、間伐作業・自然観察・木工細工に分かれて活動しました。活動終了後は、近くの河原でバーベキューを行い、和気あいあいと初夏の1日を満喫しました。
連続無災害表彰について


2016/05/18
物流管理部は、5月18日、金沢油槽所(所在:石川県金沢市、運営:(株)丸運トランスポート東日本)が5年連続無災害の功績を称えられて同部長より表彰されました。
これは、所長以下所員全員が安全管理への自覚を持ち一丸となって安全作業に取り組んだ成果です。他油槽所においても、安全第一で連続無災害記録達成に向け引き続き取り組んでいきます。
G7茨城・つくば科学技術大臣会合に移動式水素ステーションが協力


2016/05/15~17
当社は、5月15日から17日、G7茨城・つくば科学技術大臣会合開催において、各国大臣の送迎用に使用された燃料電池自動車への水素燃料供給に「つくば春日水素ステーション」(移動式)が協力しました。普段は他県で営業を行っている2基の移動式ステーションも臨時で応援に駆け付け、陰ながらG7を支えました。