健康経営
健康関連指標
1. 健康関連指標
備考 | 単位 | 2019 | 2020 | 2021 | 2022 | 2023 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
0 | 健康診断受診率 | % | 100 | 100 | 100 | 100 | 100 | |
1 | 喫煙率(問診) | 習慣があるか否か(〇×) | % | 26.9 | 24.2 | 22.2 | 21.2 | 22.6 |
2 | 適正体重維持者の比率 | BMI 25未満までの者の比率 | % | 70.0 | 69.7 | 70.9 | 71.6 | 70.7 |
3 | 運動習慣者の比率 (問診) |
習慣(30分、週2回、1年以上)の有無(〇×) | % | 32.2 | 34.3 | 37.7 | 34.6 | 28.1 |
4 | がん検診受診率 | 胃がん | % | 66.4 | 61.2 | 68.4 | 68.7 | 66.5 |
大腸がん | % | 74.2 | 69.3 | 73.8 | 78.0 | 74.2 | ||
子宮頸がん | % | 46.3 | 42.3 | 37.6 | 46.8 | 41.3 | ||
乳がん | % | 57.5 | 52.8 | 46.4 | 58.0 | 50.1 | ||
5 | 睡眠に関する情報 (問診) |
睡眠で休養がとれているか否か(〇×) | % | 72.7 | 76.6 | 76.5 | 76.0 | 74.1 |
6 | 飲酒習慣のある者の比率 (問診) |
習慣(毎日、時々、飲まない)のうち、毎日飲む者の比率 | % | 28.7 | 29.4 | 28.1 | 25.4 | 24.9 |
7 | 朝食をとる習慣 (問診) |
朝食を週3回抜くか否か(〇×) | % | 24.3 | 22.4 | 23.0 | 26.3 | 26.9 |
8 | 有所見者率 (総合D判定) |
1項目でもD判定のある者の比率 | % | 24.5 | 25.8 | 23.7 | 23.6 | 32.8 |
9 | 血圧リスク者の比率 (収縮期血圧) |
C判定~高リスク | % | 8.2 | 8.8 | 8.3 | 8.2 | 9.1 |
10 | 血圧リスク者の比率 (拡張期血圧) |
C判定~高リスク | % | 8.7 | 9.4 | 8.6 | 9.6 | 10.3 |
11 | 血液一般(貧血検査) | D判定 | % | 0.9 | 0.7 | 0.6 | 0.6 | 0.9 |
12 | 糖尿検査(尿糖) | D判定 | % | 3.6 | 3.9 | 4.0 | 4.1 | 4.1 |
13 | 脂質検査 | D判定 | % | 8.0 | 8.7 | 7.0 | 6.2 | 6.2 |
14 | 肝機能検査 | D判定 | % | 3.5 | 4.0 | 3.5 | 3.4 | 3.8 |
15 | 腎機能検査 | D判定 | % | 3.2 | 3.3 | 3.1 | 2.9 | 3.0 |
16 | 心電図検査 | D判定 | % | 2.2 | 3.0 | 3.3 | 2.8 | 3.1 |
17 | 胸部検査 | D判定 | % | 1.1 | 1.1 | 0.9 | 0.8 | 1.2 |
18 | 2次検診受診率 | 対象者の入力の有無(〇×) | % | 68.7 | 70.8 | 76.0 | 75.0 | 65.3 |
19 | 特定保健指導 実施率 | % | 32.5 | 15.7 | 23.2 | 36.9 | 35.8 |
2. メンタル関連指標
備考 | 単位 | 2019 | 2020 | 2021 | 2022 | 2023 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
20 | ストレスチェック受検率 | % | 96.2 | 96.4 | 94.6 | 95.1 | 96.9 | |
21 | 高ストレス者比率 | % | 7.5 | 7.6 | 8.0 | 8.5 | 8.2 | |
22 | メンタルヘルス休業者率 | メンタルヘルス不調による連続1ヵ月以上の欠勤/休職者 | % | 1.0 | 0.9 | 1.1 | 1.3 | 1.5 |
3. パフォーマンス関連指標
備考 | 単位 | 2019 | 2020 | 2021 | 2022 | 2023 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
23 | アブセンティーイズム※1 | 社員一人あたりで年間何日程度、欠勤・休職しているか | 日 | - | 1.0 | 1.4 | 1.5 | 2.1 |
24 | プレゼンティーズム※2 | プレゼンティーズム損失割合 | % | - | - | - | - | 20.4 |
25 | ワーク・エンゲイジメント※3 | 点 | - | - | - | - | 2.54 |
- ※1全社員の私傷病による欠勤や休職日数の合計÷社員数=〇日/人
- ※2東大一項目版にて測定
- ※3新職業性ストレス簡易調査票のワーク・エンゲイジメントに関する2項目(79・80問)の平均値
個別施策の詳細はこちら